ハコヒダ、2つ山、3つ山のカーテンの施工例

ハコヒダ、2つ山、3つ山のカーテンの施工例

2023/08/23

ハコヒダ、2つ山、3つ山のカーテンの施工例

【ハコヒダ、2つ山、3つ山のカーテンの施工例】

岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。

 

8月も終わりに差し掛かり、残暑が厳しい中にも少しずつ秋の訪れを感じます。

特に日が落ちるのが早くなったなーと思います。

とはいえ、昼間は普通に真夏のように暑いですけどね。

お店の近くにある市民プールは、連日たくさんの人であふれています。

 

カーテンの取付けをするだけでも汗をかいてしまうんですが、取付けにくくてなかなかうまく行かない時に、いやーな汗をかきます。

取付けにくいときのひとつが、カーテンボックスの奥行が狭いとき。

そういう時はドレープとレースのレールの間隔も狭いので、レースカーテンのひだがドレープに引っかかって開けにくくなってしまいます。

今回カーテンボックスが狭いお家のレースカーテンのお取替えで、ひだのスタイルを「ハコヒダ」にしました。

「ハコヒダ」は、ひだの山を平たくしたものです。

 

 

ひだ山の高さがない分、引っ掛かりにくくなりました。

 

一般的に多いのは、2つ山や3つ山と呼ばれるひだの取り方です。

2つ山の施工例はこちら→ https://www.i-shikano.co.jp/case/post-259/

 

 

 

部屋の間仕切りのためにレースカーテンを取り付けいたしました。

きれいな花柄のレースです。

2つ山は主に1.5倍ひだのカーテンのときのスタイル。

浅いウエーブなので、大きい柄がよく見えてかわいいですよね。

 

左側の出入り口の枠の上まで欄間があるので、その部分も隠すために少しカーテンを足してあります。

タッセルはくるみボタンを共生地で作ってカーテンに取付け、そこに引っ掛けます。

 

 

 

そして、3つ山の施工例はこちら→ https://www.i-shikano.co.jp/case/post-260/

 

 

主に2倍ひだのカーテンのときに3つ山にします。

ウエーブが深くてたくさんあるので、豪華な感じです。

こちらのお家では、他のカーテンもマグネット式のタッセルに取り替えました。

小さいお子様の首が引っ掛かった場合にすぐ外れるので、事故が起こりにくく安全性の高いタッセルです。

 

 

 

他にも、1つ山やフラット、ギャザーなどがあります。

しかのでは、いちばん合うカーテンのスタイルのご相談、ご提案をさせていただきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村