ぎふっこカード、使えます。

ぎふっこカード、使えます。

2018/05/02

ぎふっこカード、使えます。

今日は5月2日。

ゴールデンウィーク真っ只中という方も、カレンダー通りのお仕事の方もいらっしゃると思いますが、わたしにとっては、ゴールデンウィークの中休みでホッとできる平日です。

基本的には、土日、祝日はお客様のご来店が多いので、わたしはお仕事です。ちょっと間に平日があると、子どもは学校、自分も休めるので、この2日間はありがたい!

GWにお出かけされる方には、この2日間はお休みされたいでしょうね。

さて、トップの画像は、「ぎふっこカード」というもの。

岐阜県内の子育て世代には、なじみのあるカードです。

「ぎふっこカード」とは、県内に在住する18歳未満の子どもがいる世帯・妊娠中の方がいる世帯が、県内の企業・店舗の協力により、買い物や施設利用をする際に特典が受けられます。子育て家庭を地域全体で応援していく仕組みです。

しかのでも、ぎふっこカードをご提示していただくと、割引の特典がありますので、ぜひご利用くださいね。

店頭にも貼ってあります。

ゴールデンウィーク前半は、じゅうたんを見にいらっしゃるお客様が多かったですね。

お部屋の形に合わせて、じゅうたんを加工するご注文もいただきました。

だいたいの場合は、サイズ加工をメーカーに頼むのですが、今は連休中。納期が大分先になってしまいます。

お客様のご希望は、連休中に敷き替えたいということでしたので、お店で加工しました。

江戸間の6帖をカット、残った部分でマットを作ります。

お客様が書いてきてくださった絵は表から見た形なので、裏返して、裏から見た図に書き直します。

もともと6帖サイズのじゅうたんで、まわりの四辺は縫ってある状態です。希望のサイズにカットするのですが、もともと縫ってある辺をそのまま使えるように、うまく線を引かなければいけません。

そしたら、線がいっぱいになってしまった...。カットするとき、間違えないようにすごーく注意しました。

じゅうたんのミシンのアップ。

そして完成。じゅうたん1枚とマットが3枚できました。

じゅうたんをお部屋に敷くことで、空気中にホコリが舞いにくいので、部屋の空気をきれいに保ちます。小さいお子様が転んだときにも、衝撃を吸収してくれるので、お子様がいらっしゃる家庭には、じゅうたんを敷くことをおすすめしています。