ロープタッセルで豪華に

ロープタッセルで豪華に

2025/04/16

ロープタッセルで豪華に

【ロープタッセルで豪華に】

岐阜県大垣市のカーテンとじゅうたんのShikano(しかの)の川口です。

 

4月も半ばを過ぎ、新生活に少しずつ慣れてきたでしょうか。

桜はほとんど散ってしまいましたが、どんどん増えてきた新緑も美しいものですね。

そして、あっという間にゴールデンウィークが来てしまいそうです。

 

さて、ご新築のカーテンの施工例をご紹介いたします。

施工例はこちら↓

https://www.i-shikano.co.jp/case/post-345/

https://www.i-shikano.co.jp/case/post-346/

 

全部のカーテンに共布タッセルではなく、ロープタッセルをお選びいただきました。

まずはリビングのカーテン。

 

 

 

アイボリーのクラシック調の柄にブラウンのロープタッセルを合わせました。

レースカーテンは、クラッシュ加工のエンブロイダリーレース。きれいな刺繍が施され、光を通して映る影も素敵です。

カーテンと同じ生地のクッションもお作りいたしました。

 

寝室は、グレーのカーテンに豪華なシルバーのロープタッセルを。

レースのカーテンは、ウエーブ柄の刺繍が施されています。

 

 

子ども室のカーテンには、クリスタルが付いたかわいらしい印象のロープタッセル。それぞれカーテンの色に合わせました。

 

 

 

ロープタッセルは輪になる部分が長いので、ふさかけを付ける位置に注意が必要です。

共布タッセルの場合の位置にふさかけが付いていると、ロープタッセルを掛けた時に下過ぎてバランスが良くないです。

リビングと寝室のふさかけは当店で取り付けたので、ロープタッセルの長さに合わせ少し上の方にしました。

子ども室には既にふさかけが付いていましたが、カーテンの丈を長めに作ったのでロープタッセルを掛けても大丈夫でした。

 

タッセルを替えるだけで、とっても豪華で上品な窓廻りになりましたね。

カーテンだけでなく、タッセルもこだわってみませんか?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。

クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ
にほんブログ村