スマホ決済について。PayPay編。

スマホ決済について。PayPay編。

2019/03/26

スマホ決済について。PayPay編。

おいしそうでしょー!

これは、大垣の老舗の和菓子屋、金蝶園さんの桜まつり限定『和モンブラン(桜)』

またまた社長が買ってきてくれました。

申し訳ないけれど、日曜日に出勤してた人だけ...(ナイショナイショ)

夕方の休憩のときにみんなでいただき、さあ、あと少し、がんばろう!という気持ちになりました。

やっぱり、甘いものは幸せを感じるーーー!

この金蝶園さんでも、Origami Payが使えます。

Origami Payについてのブログはこちら→http://www.i-shikano.co.jp/blog/post-243/

Origami Payは、大垣では使えるお店がけっこうたくさんあります。

コンビニなど大手チェーン店だけでなく、商店街のお店などでも使えるところが多いです。

なぜなら、Origamiと大垣共立銀行が資本業務提携をしているから。

大垣は、大垣共立銀行のおひざもとですからね。その関係もあって、導入しているお店が多いのです。

導入するときも、いつも出入りしている大垣共立銀行の担当の方が全部教えてくれるので、安心です。

 

さて、今日はPayPayについてご紹介します。

昨年、急速に広まった気がするPayPay。現在は「100億円キャンペーン第2弾」が実施されていますが、第1弾のときにずいぶん話題になりました。

第1弾では、お買い物金額の20%が還元されるということで、高額商品を買う人が多く、あっという間に100億円を達成し、終了してしまいました。

このときの上限が1か月あたり5万円相当の還元。25万円のお買い物までは20%還元となります。

現在の第2弾では、一回のお買い物では最大1,000円相当の還元。5,000円のお買い物までが20%還元となり、それ以上高いお買い物をしても、1,000円相当しか還元されません。

期間中では5万円が上限ですので、1回のお買い物は少額で、何回もお買い物をして合計25万円支払えば、5万円相当が還元されるというわけ。

しかも、支払い手段によって還元率が違います。

20%還元されるのは、PayPay残高かYahho!マネーで支払った場合のみ。Yahho!JAPANカードでの支払いは19%、その他のクレジットカードでは10%しか還元されません。

 

うーん、ややこしい。。。

PayPayは、お店が導入するのがとても簡単で、一気に導入店が増えました。

このバーコードをお店に提示すればいいだけ。

お客様は、自分のスマホでこのコードを読み取り、金額を入力して、店員さんに確認してもらってお支払いするのです。

スマホにコードを表示し、お店の人にスキャンしてもらう方法のところもあります。

PayPayのアプリを入れると、PayPay残高が500円相当もらえます。

PayPay残高には、「Yahho!ウォレットの預金払い用口座に登録されている金融機関口座」からチャージします。

または、「Yahho!JAPANカード」(本人認証サービスに登録済みのもの)からチャージできます。

これまた、ややこしい。。。

詳しく書くと説明が終わらないので、ざっくり言うと、Yahho!好きな方にはおすすめ!

 

わたしは、クレジットカードを登録してあります。

PayPay残高を使ったのは、最初にもらった500円相当分だけです。

この500円をどう使おうか、セコーく考えて、約250円ずつ2回使うことに。

昼ごはん用にパンを2個で250円くらいになるように...

2回目は、残高を確認して、慎重にパンを選び、よし!ピッタリだ!と思ってレジへ。

残高ゼロかと思いきや、また1円分くらい還元されて残高が残りました。

それ以来、クレジットカードを選んで支払っています。

PayPayはセキュリティーの面で以前いろいろ問題が起こったので、今は支払い金額の上限が決まっています。

クレジットカードの本人認証サービスに登録しないと、1か月で5,000円までしか使えません。

各クレジットカード会社の本人認証サービスに登録しましょう。登録しても上限は決まっていますので、よく確認してからお使いくださいね。

 

わたしは、PayPayしか使えないお店では、これを使ってお支払いしますが、キャンペーンなどを除いて、自分にとってお得なのはどれかと考えると、d払いか楽天ペイを使うのがいいのかなーと思っています。

PayPayを使えば、登録してあるクレジットカードにポイントが付き、PayPay残高にいくら分か入ります。たまってきたら、またPayPay残高で支払いする予定です。

PayPay一本で行くなら、ジャパンネット銀行に口座を開いてPayPay残高にチャージするのがいいのではないでしょうか。クレジットなら、Yahho!JAPANカードを登録する。

 

参考になったかどうか分かりませんが、消費税が上がるまでに少しずつスマホ決済に慣れていきませんかー?

きっと、そのころにいろいろお得なキャンペーンが始まると思いますよー!